BMT第1戦 極寒のクイ修行

 日時 2019年 3月 24日 7:00~14:00
 天気 晴れ
 気温 -4℃ ~ 9℃
 水温 7℃ ~ 9℃
 開催場所 クイ貯水池
 参加者 Tochan Kaffee ウッドチャック よっくん ハム ヤマピー 
     ミヤケン(オブザーバー) マリマリ ベジータ(文責) 合計9名 

 
 3月に帰任者が続出した為、BMTも下火になるかと思いきや、9名のBMT戦士が竿を交える事となった。
近年にしては最大参加人数である。 (クイは狭いのでポイントの争奪戦も予想される)
前々日からの冷え込み、前日の雪混じりの雨の為水温低下が懸念された。

クイに到着すると気温-4℃ 前日出撃部隊のフローター ウェーダーは凍りついている状態であった。
マリペンギン
まりまりさんウェーダー凍って足が入らない・・・。 ペンギンみたい。

車
過去最大7台駐車写真 綺麗に並びました。


入水
入水現場写真

7時スタートであったが、皆寒くて中々出発しない。
この状況でリミットメイクが困難と考えた戦士3名(ハムさん ウッドさん 小生)が
「BigFish 宣言」となった。 (1匹でも釣れたら勝ちだな・・・。と安易な考え)
風景
スタート直後、フィンを嵌める為に濡れた手が凍りつくように痛い。
オールを漕ぐ事も辛くなったので、最初のワンドで釣りを始めた。 取り合えずロングビルミノーを投
げて潜らした後、ロングステイ(ホッカイロで手を温めた)次に巻くと重たい・・・。
ゴミでも引っかかったかな?? いや魚だ。 僅か3投目で簡単に釣れてしまった。
サイズは35cm程度で小さいが、パターンが判った様な気になった。(肝はロングステイかな?)
その後もその近辺をロングステイで巻くもアタリなし。(これで優勝だったらラッキーだな・・・)
私の横をウッドさん Kaffeeさんが追い越していった。
後に続こうかと思ったが、早く太陽の温もりを感じたく対岸に移動した。
(アジルさんポイント通称アジポンに移動)

アジポン付近に到着するとミヤケンさんが先行していた。
早速ミヤケンさんにヒット。 後追いのハムさんにもヒット。
なんだ、皆簡単に釣ってるじゃないか・・・。 35cmでBigFish優勝の夢は絶たれた瞬間だった。
私もとアジポンにルドラ(パチ物)とロングビルを交互に入れたが無反応。
その後島周りをやろうかと思ったら、便所の前でマリマリさんが良型を釣っていた。
マリマリさんが焦ってネットが上手く取れない姿が面白かった。(マリマリポイント)

島周りをルドラで流していたら引っ手繰る様なあたりで40cm級が釣れた。 
何だ活性高い奴もいるのね。
島中にはヤマピーさんが先行していたので荒らさないようによっくんポイントに向かった。

よっくんポイントに到着すると案の定よっくんさんが張り付いていた。
フローターがカモフラになったので遠目には見えなかった。
(以前はオレンジだったので何処にいて見えたが)
よっくんさんはノーバイトとの事でこのポイントも見切りをつけようとした時に、バイトがあった。
よっくんさんにルドラのレクチャー中だったので上手く合わせられずバレてしまった。
その後もショートバイトが数回あり目視でチェイスも数回確認できたが釣れず。
奥のブッシュ際で何とか40cm級を1本追加。 サイズが出ない・・・。

ここよりアジポンのほうがBigFishの可能性を感じたので急遽アジポンに移動した。
しかしアジポン不発。 ウッドさん Tochanさんもアジポン周りで粘っていた。
マリマリポイントにはまだマリマリさんが張り付いている。

またも流しながら上流に移動。よっくんポイントにたどり着いた。
そこでもう1本追加するも入れ替えるレベルで無もないので捨てた。
BigFishを取らなければボーズ扱いなので意味が無い。

その後何事も無く終了となった。
終わる頃には春の陽気で気持ちの良い天気であった。(朝の寒さが嘘の様であった)


それでは結果です。

1位 ハムさん  1800g BigFish
  王者の貫禄。「BigFish宣言」有言実行!
  BigFish宣言無しでも同じ結果だったとか・・・。
ハム
[コメント]
待ちに待った春のクイだが、今年は天気に恵まれず嫌がらせのように毎週末に訪れる寒
気と嵐。ここまで4日間出撃したうち3日間はスーパーボウズと、バスってどうやって釣るんだっ
け状態で迎えたBMTであった。
BMT当日も朝マイナス4度と釣れる気がせず、ビッグフィッシュ宣言が2人でたところで
、合わせて宣言することにした。
魚探トラブルで少し遅れて出船。ベジータさん、ウッドさんは想像通り手前沿岸、みや
けんさんが老人ホーム前のブレイクに見えたので島ワンドからスタート。
まあ釣れないだろうとルドラを投げると一投目からヒット。顔の大きさが見えて、もし
かしてもう今日勝った?と思いきや、上げてみるとかなりスリムでウェイトは物足りな
い。意外と活性高いのか?と島周りの浅めレンジでそのまま流すと40チョイが連発であ
っさり3本リミットメイク。先行しているみやけんさんにもヒットしているのが見え、
対岸から渡ってきたベジータさんもスカリをおろしているのが確認できた。魚は朝から動いていたよう
なのでそのままルドラ続行で2本入れ換え、本日のビッグフィッシュもゲット。ここで9時前。
その後は、ピタリとバイトが止まり何をやってもダメダメ状態。ブッシュ絡みで追加2
本出たが40前後で入れ換えとはならずそのまま終了。そろそろ2kフィッシュ連発欲しい
です。

2位 Kaffeeさん 4000g (1700g 1200g 1100g)
  3年のブランクを感じさせない安定の釣果!
  渓流仕込みのミノーアクションでバスを翻弄。
Kaff
[コメント]
約3年振りのBMT参戦。前日に突貫作業で準備をしたので、ちゃんとフローターで浮く
ことが第一目標でした。フローターも一新し、いろいろな小道具も再セットアップ、
機能すれば釣りになるが、そうでなければ浮いてるだけの可能性も。一番心配なのは
ウェーダーかも。
 現地について準備開始、ウッドチャックさん、はむさんに続いて出発、とりあえず浮く
ことはできた。でも、セットアップの最適化はまだまだ、快適なレベルには程遠い、
完成度は60%くらいか。やっぱり、ウェーダーに問題あって、左足のつなぎ目から少量の
水漏れがあって少し冷たい。まあ、なんとか続けられそう。
 釣りの方は3年のブランクを考慮すればまあまあでした。久々にバスの引きを思い出し
ました。朝は水温が低かったのでスローな展開でスタートしていろいろなルアーを試し
ながらトータルで8匹。最大は44cm、1.7kg。他は40〜44cm、1.1〜1.2kgとほとんど同じ
サイズが揃いました。特別大きいのは釣れなかったけど、それは次回にチャレンジ。良い
リハビリになりました。


3位 マリマリさん 1310g (1310g)
  前日のタプチョン地獄修行の成果発揮!
まり
[コメント]

今回は、初釣りだったので肩慣らしの為前日からバス釣りにGO。
とこれが翌日の悪夢に繋がるとは。。。
24日の朝の気温はマイナス4℃。。。なんと、前日水に塗れたまま
車の中に入れておいたウエーダー(ネオプレーン)及び手袋が、
凍っており、履けません!
皆さんは、着実に用意を進める中、体温で徐々に氷を溶かしながら
着用する始末に。。。
皆さんの出船を余裕??で見送りながら、やっとの思いで出船。
出船して、気づいたのは、水の中はプラスの温度であった事。
こっちに漬けて置いたほうが速く履けたのかしら。。。
さて、釣りはというと、朝一に、ミノーをゆっくり引くと「ゴン」
と1kg級が釣れ、その後、同じ場所でもう一度ミノーに「ゴン」
こちらは、ブッシュまで引っ張って行かれ、フックアウト。
その後もバラした魚は大きいとばかりに気づいてみれば同じ場所を
ウロウロ。。結果、朝の一本でタイムアップでした。
反省として、次回はもう少し広くフィールドを探ろうと思った次第です!
次回は、頑張ります。


  

NF Tochanさん
[コメント]

今回のBMTは、ロングビルミノーのサスペンドタイプが主力兵器になると
考えて、4m狙い、3m狙い、1.5m狙いのものを調達しようと前日の土曜日に
釣具屋に行きました。
ラッキークラフトのStaysee 120SPの予備も買いたかったのですが
結局、調達できたのは、デカい順に下記のとおり。
1.  RapalaのMAGNUM
(デカいSinking18cmミノー、メタルのリップでアピール度抜群^^)
2.  正体不明6,000wonの13cmロングビルミノーFloating PURSUIT MIN 130F
(姿はStayseeにそっくり。SPにチューニングしよっと^^)
3.  DUELのHARDCORE LB-90SP(9cmロングビル、3.5m以上潜行、サスペンド)
4.  RapalaのX-RAP XR-10(10cmミノー、1.2-1.8m潜行、サスペンド) 
釣具屋を出てみると、何とみぞれ雪! 一気に気温が下がって、明日が心配。
いろいろ準備して、日曜のBMTに臨みました。いつもの場所からノンビリ出発し、
2-4mエリアを色々試したましたが、すべてハズレ、まったくのボーズでした(;_;)
13cmロングビルのサスペンドチューンもちゃんとできておらず、改善必要と判明。
最悪だったのは、ションベン小島。
ションベンをしようと近づきましたが、今年は水が多くて、アプローチできる場所
がなくションベンあきらめて、Staysee120SPを投げてたら何と根がかり!
回収機で回収を試みるも全く外れず、大事なルアーをロスト・゜・(ノД`)・゜・
でもこれに懲りずに、今年は、デカルアーで勝負の計画で~す。(^-^)/



NF ヤマピーさん
[コメント]
2019年のBMT第1戦は毎年恒例のクイ貯水池での開催となりましたが、
この時期のクイは難しい記憶しかありません。
多分、釣れる人と釣れない人の差が大きいのもこの季節の特徴かと。
昨年の同時期もボウズを喰らってるし、先週にはむさんと来た時もバスの居所
が全くつかめていませんでした。
そんなこんなで全く釣れる気がしないままでのスタートです。
週末と冷え込みがリンクする厳しいコンディションでしたが、とりあえず先週に魚っけ
のあった対岸のブッシュ地帯へ向かいました。
水温を見ながらブッシュの外側をロングビルミノーで流してみましたが、釣れる気が
していないので集中力が続かず、いまいち狙いどころも定まりません。
先週はブッシュの中の方が水温が高かったのですが、今朝は風が当たっているせいか
ブッシュの中も外も水温は同じ。
日が昇ってきたので、水温が上がりそう日の当たっているブッシュ際にミノーを通すと、
明確なアタリが。
一瞬の重量感の後で抜けるような感覚が…
残念ながらフッキングに至らず、針先をチェックするとトレブルフックが伸びていました…。
さっきの魚か、それ以前から伸びていたのかは分からず、気を取り直してキャストを繰り返すも
魚からの反応はそれっきり。
ブッシュ周りをウロウロしたり、スタート地点近くを流すも魚の反応は得られず、
結果、ノーフィッシュでした。
次のBMTでは魚が釣れますように…

NF ウッドチャックさん
[コメント]
ベジータさんがビッグフィッシュ宣言するというので、それなら釣れなくても釣行記の確率減るし、寒くてコンディション悪いしたくさん釣れないだろうしとちょっと悩んだ後自分も宣言。しかしするならノーフィッシュ宣言でした。三週間前にジョイクロ(なぜか女医黒とでます。その方が釣れそう。)ロストしたけど妻が日本に行くというのでアマゾンで注文して持ってきてもらいジャストインタイムで再び手に入れたのが金曜日。これはいけるんじゃないかと何か運命的なものを感じていましたが幻想でした。まあ、ミヤマホオジロ、ミソサザイ、カケスにカラ類などの鳥の歌声に、老人ホーム上空にはタカが旋回していて自然は満喫しました。また次回。


NF よっくんさん
[コメント]
やっと始まった今年のBMT、春の暖かさが何処に行ったのか、前日からの冷え込み、
皆が口を揃えて今日は釣れないと言っていたので、絶対に釣ろうと思っていたが、
ポイントの選択ミスでした。
朝一、いつものよっくんポイントに向かうも、日が当たらず、ガイドが凍るほとんど寒く、
当たりもありませんでした。対岸に行くか迷いましたが…
ベジータさんが近くに来て釣れているので、そのまま続行、韓国人バサーにルアーを
取ってくれと頼まれ人助けをしたものの、自分のルアーもロストし、泣きっ面に蜂でした。
次回頑張ります



NF ベジータ
 「BigFish宣言」有言不行の為 ノーフィッシュ扱い。
 一応記念写真。 昨日の修行をサボった結果。
ベジ

 ウッドさんとじゃんけんに負けて釣行記担当!
 BigFish宣言しなくても釣行記担当だったのね・・・。


オブザーバー ミヤケンさん
 流石!琵琶湖野郎は伊達じゃない。
宮健
[コメント]
BMTは第1戦ですが、今年5回目のクイでした。今年の傾向としては、水位が高く、
水温上昇が緩やかなうえ、三寒四温がしっかりしている。
その「寒」がばっちりと当たってしまったため、スポーンを意識しているが、
スポーンエリアには入らず、その手前のコンタクトポイントをうろうろしているイメージ。
ブレイクの上に居る食い気のあるやつを狙っての釣りでした。

朝イチは島回りから入り、チャートのDDスクワレルから入るも早速ややこしい根がかり。
捨て網引き上げて回収に手間取っていると、後ろからハムさんが来たため少し移動。
最初のバイトはバラシ、 チャートから赤系に変えたタイミング で1匹目ゲット。
バイトは上でもあり、ルドラでもOKと判断。
ただ、ルドラレンジの魚はここ数回では40~45と若干小さいため、2m以深を引き切ることに。
2本目も同様に追加したがサイズが45前後。
さらにサイズアップ目指して一段深いレンジを試すが不発。
ここで1本は50upを取る予定だったのだが、、、

その後、対岸ブッシュインサイドを触り、上流へ向け移動。
最近かならず魚が付いているハンプ+ウィードで2本とるも、同じサイズの推定1400~1500g。
計量もめんどくさいので適当にチョイスしてスカリへ。

結局5バイト4フィッシュで終了。
1750、1650、1500弱ぐらいの参考記録で4900g前後でまぁまぁですが、
春のクイは5kgは超えれると思っていただけに、、、
今年はでかいのが出ないですね~

近年稀な参加者の多さに久々の集合写真。 帰りのSAの食堂にて。
めし


今年もバスのシーズンがやってきました。 これに懲りず大勢の参加でBMTを
盛り上げていきましょう。
梅

おしまい。